お中元商戦、関係ないとお考えですか?
父の日が終わり、いよいよお中元商戦が本格化する季節になってきました。
今年はコロナ禍で人ごみへの外出も自粛する傾向が強く、ECサイトでお中元を注文する方も多いのではないでしょうか。
昨年の記事ですが、ECサイトでお中元を購入することに抵抗は減っているというデータもあるようです。
夏ギフト特集開始!ECでの購入への抵抗は?
お中元の商材と言えば食品。
食品以外の商材を取り扱っている店舗様には、お中元はあまり関係のないイベントだとお考えかもしれません。
でも、食品以外の商材や、お中元に向かないような食品を取り扱っている店舗様も、お中元商戦に参加することはできるんです。
目次
“夏ギフト”という需要
夏ギフト、という言葉を使われているECサイトをよく見かけるかと思います。
お中元より形式ばっておらず、もっと気楽に送り合うプチギフトのような商品。
お取り扱いの商品の中に、そんな素敵なプレゼントに適した商品はありませんか?
まずは一度、取り扱い商材を見直してみよう
きちんとお熨斗を掛けて贈るお中元は、やはりハムや果物、ビールやジュースなどが人気ではないかと思います。
ですが20代から40代の独身や、お子様のいらっしゃらないご家庭の趣味繋がり同士のギフトや、小さなお子様のいらっしゃるご家庭のママ友同士のギフトなどには、1,000円~3,000円程度で贈れるプチギフトがおすすめ。
一人暮らしの方のおうちへ送るギフトとして、保存のきくビールや飲料、おそうめんやちょっと高級なレトルトの食材も良いかと思います。
ただ、相手の方がおひとりの場合、量が多いと消費しきれなかったり飽きてしまったり、果物などでは食べきる前に腐らせてしまったり……なんてこともあるかもしれません。
一人暮らしのおうちでも使うような、お中元の定番の洗剤、入浴剤の他にノートやペンなどの文房具、ハンカチやキッチンで使うふきん、眼鏡拭きなどの日用雑貨などは気軽に贈れ、また受け取る側も気軽に受け取れるギフトでしょう。
特に親しい相手で、相手の趣味や好みなどが分かっている場合はルームフレグランス、ハンドクリーム、パジャマなどもおすすめ。
また、テレワークが続いている状況もあり、テレワークを快適にする便利グッズなどを贈っても喜ばれるかもしれません。
スマホスタンドやちょっと小技のきいた文具、運動不足を解消するトレーニンググッズなどもライトなギフトに向いています。
まずは一度、店舗に並べられている商品を見直してみましょう。
意外なものがギフト向きの商品である可能性があります。
ターゲットを明確にする
商品を見直してみて、夏ギフトとして取り扱えそうなものがあったら次はターゲットを決めましょう。
- 誰が
- どんな方に
- どのくらいの予算で
贈るのかを考えてみる必要があります。
各モールやショッピングカートのシステムで確認できる、自社商品のデータをチェックして、まずは夏ギフトとして取り扱う商品の購買層を洗い出します。
例として、夏ギフトとして需要のありそうな商材をいくつかピックアップしてみましょう。
男性に贈る夏のプチギフト
男性に贈るプチギフトとしておすすめなのは、
- ハンカチ・タオル
- 眼鏡拭き
- モバイルアクセサリー
- 小物ケース(モバイルアクセサリーを収納するポーチなど)
などです。
また、自炊をする方には調味料セットやキッチングッズなどもおすすめ
その方の趣味に合わせたものを選ぶとよいでしょう。
ママ友に贈る夏のプチギフト
- ジュースやビールなどのドリンク
- 小分けのスイーツ
- 簡単調理のレトルトグルメ
- コスメ・美容グッズ
などです。
ご家族と一緒に楽しめるもの、家庭で使うものなどが喜ばれると思いますが、一人の時間を楽しむためのスペシャルアイテムも、普段忙しい方に喜ばれると思います。
友達に気軽に贈る夏のプチギフト
Amazonで作れる「ほしいものリスト」という機能があります。
これは、AmazonPrimeの機能で、自分の住所を知らない人からリストにあるものを送ってもらえる、というものなのですが、Twitterで「ほしいものリスト」を検索すると公開されたリストや、贈られたギフトの写真をUPしている投稿が見られます。
これもプチギフトの一種なのですが、贈られたものを見ると食品、コスメ、ドリンクやカップ麺、日用品や趣味の本、文房具など実に多岐にわたっています。
検索結果を見てみて、ご自分の店舗で取り扱っている商品があればそれはもう「ギフト需要」の商品であるといえますね。
企画次第でチャンスをゲット!
お中元ギフトに限った話ではないですが、自分の店舗で取り扱う商品はこのイベントには関係がないのでは……?と考えることはあるかと思います。
評判を高めるネットショップのクレーム対応 (1/8)
https://ascii.jp/elem/000/000/612/612015/少し極端な例ではありますが、バレンタインに食べる鰻、などこじつけかな? と思えるような内容でも、カテゴリ名や商品名に季節のイベントを紐づけることで検索に掛かるようになり露出が増えること、また新しい商品を追加しなくても店舗ページを更新する手段となり、にぎわい感を出すこともできます。
6月も終わり、お中元需要が増える時期。
気軽に贈れる夏ギフト企画を考えてみてはいかがでしょうか。
楽天市場やYahoo!ショッピングなら、カテゴリとバナーを作成し、商品をカテゴリに追加するだけで簡単に始めることができますよ!
Canvaで作る簡単バナー
ネットショップの小技その2!ブラウザ上でバナーが作れる「Canva」とは?
PowerPointで作る簡単バナー
ネットショップの小技!バナー製作はパワーポイントでもできる?
そんな時間がないよ!という方にはWEB制作代行がオススメです。
簡単に作れるとは言っても、なかなか制作に時間が取れない、スタッフが足りない、操作を覚えるのが大変……という店舗様には、WEB制作代行がオススメです。
株式会社オタツーではネットショップの運営代行のほかに、制作のスポット代行なども行っております。
バナーだけを作ってほしい、LPの製作だけを依頼したいなど、ぜひお気軽にご相談ください!