Shopifyでの「不正注文」対策。チャージバックにならない為にできること

Shopifyでの「不正注文」対策。チャージバックにならない為にできること
                        

ECサイトを運営していると発生してしまうチャージバック。不正注文対策には頭を悩まされますが、弊社では構築・運用時にShopifyでの対策をさせていただきます。

カート
Shopify / ネクストエンジン
課題(ご依頼)
不正利用によりチャージバックが発生してしまい、運営側が損害を被ってしまっていた。
導入サービス
ECコンサル + ECサイト運営代行
対策(対応)
Shopifyやネクストエンジンで利用できる仕組みを使い事前に出荷しないで止める方法を実装する。
結果
出荷前に不正注文が高い注文については止めることができて、被害額を減らすことができた。

不正注文とは?

ECサイトの決済方法として主流のクレジットカード決済。使いやすく非常に便利ではありますが、近年クレジットカードの不正利用や悪用が増加傾向にあります。 クレジットカード情報の漏洩や流出、盗難などにより第三者によって高価な商品をクレジットカードで購入する犯罪が増えています。

チャージバックとは?

上記で説明したクレジットカードを不正利用された場合により、その被害者の方が利用代金の支払に同意しない場合に、クレジットカード会社がその代金の売上を取消しすることを「チャージバック」と言います。 その結果、運営企業はクレジットカード会社に利用代金を返金しなければならず、さらに商品も返ってこないため、売上げの全額が損失として発生してしまいます。

狙われやすい商材は?

不正注文されやすい商材には、以下のものがあります。
・ブランド品
・家電製品
・AV機器
・PC、周辺機器
・チケット
・ゲーム機器
・その他、高級商品

これらの商品は、入手後すぐに売却でき、利益を得やすいという特徴があります。また、フリマアプリやネットオークションといったCtoC市場が充実し、転売しやすい環境が増えたため、最近では健康食品やコスメなど、低価格な商品もターゲットになる傾向にあります。

Shopify上での不正注文やチャージバックについて

Shopifyでは、ベーシックプラン以上を利用している場合、注文ページの [不正解析] セクションに不正の兆候リストとボタンが表示され、解析結果を確認することができます。もし、Shopifyがチャージバックまたは調査を受けると、該当者が購入したという証拠を収集して期日までに管理画面上からクレジットカード会社に送付することができます。

Shopify Flowを使った対策方法

ベーシックプラン以上では、Shopify Flowという自動化設定アプリを利用することができます。
その仕組みを使って上記のようにもしリスクが高い注文があった場合は指定したメールアドレスにメールを送ることや、自動キャンセルをするような仕組みを作成することができます。

ネクストエンジンで「確認待ち」に止める方法

Shopifyとネクストエンジンを自動連携アプリで接続している場合は、ネクストエンジンの機能にある「受注内容確認」から、上記の様に備考欄に特定キーワードが入っていた場合は確認待ちで止める設定ができますので、このように対策することで不正注文に気づきやすく対応できる様に運営していきましょう。

ECサイトの構築・運用代行なら、実績豊富なオタツーにぜひお任せください!

オタツーには、これまでお客様と一緒に積み重ねてきた課題解決事例が豊富にあります。御社のスタッフのように寄り添い、伴走型でサポートしていきます。ECやDXの課題などぜひお気軽にご相談ください!



ECサイト運営代行
ご相談・お見積りのお問い合わせ
問い合わせる